今回は武富士放火事件について調べていきますので最後までご覧いただければと思います。
Contents
武富士放火事件の犯人・小林光弘について
事件の内容と犯人である小林光弘について気になる情報をひとつずつ調べていきます。
武富士の火事はいつ起き被害者人数はどれくらいだったか?
2001年5月8日に武富士の弘前支店が放火されてこの事件で5人の方が亡くなり、4人の方が火傷を負っているという悲惨な事件です。
武富士事件の背景と発生場所
この事件が起こった当日に一人の男が武富士弘前支店にきて金を出せと脅しましたが、武富士の支店長が断ったことから犯人が用意していたガソリンに火をつけたということです。
実はこの犯人が来た時に武富士の従業員は入り口とは逆の奥の方に隠れました、実はこのことが逃げ遅れることになってしまったと言われています。
犯人が金を出せという要求に対して対応した支店長は断固金を出すことを拒否していました。そのやりとりののちに犯人がガソリンに火をつけて一瞬で火の海になってしまいました。
この犯人が火を放った時に煙に巻かれて大声で助けを求めるものの入り口とは逆側に行っていたことから逃げ遅れて5人が亡くなり、4人が火傷するという悲惨な事態になってしまったということです。
ここで気になるのがこの犯人の動機ということです。ここからはそのことについて調べていきます。
武富士弘前支店を放火した事件の動機について。
この放火の犯人である人物は仕事場では真面目で勤務態度も良かったという情報があります。しかしその反面では競輪が趣味だったということが分かっており、ギャンブルだけではなかったんでしょうが多額の借金があったということが分かっています。
そして犯行動機としては競輪で負けがかさみ消費者金融から多額の借金が膨らんだことによるお金目的の犯行だったということが分かっています。
様々な理由や事情はあるのかもしれませんが、僕の解釈ではギャンブル好きな最低な人物なのではないか?と僕は思います。そしてここからこの犯人について触れていきます。
武富士放火事件の犯人・小林光弘について
この武富士の放火の犯人は小林光弘ということが分かっています。この小林光弘がやばすぎるなと感じる内容が事件を起こした次の日に普通に仕事に行っていたということです。
そして少ししてから裁判所に自己破産申請をしています。よほど経済的に大変だったことがうかがえます。ただし事件後にこの犯人である小林光弘にはなかなかたどりつけませんでした。
武富士を放火するときにはマスクや帽子をしていたことまた武富士が入っているビルの中の防犯カメラも燃えてしまって証拠がなく苦戦を強いられていましたが、事件を起こした後に小林光弘の似顔絵や武富士もティッシュに犯人の似顔絵をいれたりという多くの人の協力活動があり、犯人である小林光弘ました。
しかし実は事件後にこの小林光弘は衝撃的なことを発言しています。その発言内容について触れていきます。
小林光弘の事件後の発言が衝撃的だった!?
小林光弘は自分は人を●す気はなかったといっています。この発言を言った背景にはニュースで犯人が5人も●したという報道に対していったとされています。
●すきがあろうとなかろうと●していることについて変わりないと思います。さらに小林光弘はお金を出さなかった武富士が悪いとも言っています。
はっきり言って無茶苦茶だと思います。僕の解釈ですが、ガソリンをもって入った時点で放火●人の可能性が高いと思います。もしも火をつける気がないのならガソリンを持っていかないんじゃないか?と思いますけど・・・。
小林光弘の言い分としては人を●すつもりはないということなんでしょうけど、実際には5人という人が亡くなっています。気になるのは事件の判決です。ここからはそのことについて触れていきます。
小林光弘の裁判結果は放火殺人罪で死刑執行
小林光弘は放火●人ということです。5人の人の命を奪い、4人にやけどを負わせた。しかも犯行動機は競輪によってできた借金が原因ということで判決は死刑になっています。
ここまでの内容を総括します。
武富士放火事件の犯人・小林光弘についての総括
2014年8月29日に死刑が執行されています。この小林光弘の犯した罪は重大だと思います。全く罪もない人が5人も亡くなったということですから。
この事故で亡くなった5人のご冥福をお祈りします。
言葉にならないひどすぎる事件だと思います。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。