今回はオリエンタルランドが創価学会の関連企業なのではないか?という噂について調べていきます。最初にお伝えしますが、あくまでも噂です。しかし調べていくうちに何かしら関係あるのではないか?と感じることがあるのでそこらへんの気になる情報についてまとめてみたので最後までご覧いただければと思います。
Contents
週刊誌のフラッシュが報道した衝撃の内容について。
オリエンタルランドが創価学会の関連企業なのではないか?という噂の出所ですが、週刊誌のフラッシュが過去に報道した内容が衝撃的でした。その時の記事では創価学会の東京の創価学会員が利用する施設に大きなミッキーマウスとミニーマウスの像があったと報じております。この像の名前が正義くんと幸福ちゃんということだったようです。ディズニーランドは自分の会社の商品に対して著作権について厳しいことで知られています。そのディズニーのミッキーとミニーがなぜ創価学会の施設前にあるのか?ということに疑問が残ります。このことに関してフラッシュが取材しようとしたところ創価学会とオリエンタルランドは無関係であるということを会社の広報の人が話したみたいです。フラッシュも食い下がらずにミッキーマウスやミニーを名前を変えておくことは著作人格権侵害なのではないか?ということを問いただしたら設置を辞めたみたいです。ここまでの流れを考えると創価学会とオリエンタルランドは何かしら関係があるという可能性を感じますね。続いて気になる情報について触れていきます。
ディズニーの会社の社長(星野康二)が創価大学を卒業し、創価学会の会員って本当?
ウォルトディズニーカンパニージャパンという会社の社長をしていた星野康二(ほしのこうじ)という人物は創価大学を卒業しているということが分かっています。そして創価学会の信仰が深いのではないか?と言われております。創価学会の月刊誌である潮にも何回も出ていたということやそこでディズニーに関しての特集を組んでいたということも分かっています。このことから考えるとディズニー・オリエンタルランドと創価学会は関係がある可能性が極めて高いのではないのか?ということが考えれられます。そして最後に気になる内容について触れていきます。
オリエンタルランドの株の10%を創価学会が持っているという噂から創価系企業の可能性が否めない?
実はオリエンタルランドの株式の10%を実は創価学会が所有しているという情報があります。株の10%を持っていても経営には影響がないのかもしれませんが、このことから考えるとオリエンタルランドは創価系企業という噂がたってもおかしくないんじゃないかな?と僕は思います。今回の記事のリサーチで僕が感じたことは創価学会の施設にミッキーとミニーがある時点でかなり疑わしいのではないか?と感じました。ということで今回の記事はここで終わりです。最後までごらんいただきましてありがとうございました。
コメント
ダイソーの話、動画でしましたよね、創価企業だって。
なんでダイソー、あるいは100均が100円で物を販売できるのか?
・原価10~60円
・人件費をおさえてる
刑務所で作られた物ばかり。受刑者の時給10円くらいです。(笑)