豊田商事事件の犯人に裏で指示を出していた黒幕がいる可能性について。

Pocket

今回は豊田商事会長刺●事件について調べていきますので最後までご覧いただければと思います。

スポンサーリンク




豊田商事事件の犯人と隠された真相について

豊田商事件の本当の犯人は誰なのか?

どのような真相が隠されているのか?

ということについて調べていきます。

かなり難しいですがひとつずつ考えていくとなんとなくわかってくることもあります。

豊田商事は朝礼で社員を洗脳して、cmを多く出して知名度を高めていた。

まずこの豊田商事という会社について書いていきます。実はこの豊田商事という会社は大きく詐欺行為を働きますが、その詐欺行為を働く前に実は永野一男が社員を洗脳していたということが分かっています。

まず毎朝朝礼があり、ここで社員が詐欺をできるように永野一男が徹底していたと言われています。この詐欺については記事文中で触れていきます。また永野一男か有名人を多数使ったcmを出していたということです。

つまり永野一男は社員を朝礼で洗脳してさらに会社があたかもまともであるかといったことを多くの人が感じるようにコマーシャルをうって知名度をとっていったということです。そしてここから悪質な詐欺の数々について触れていきます。

豊田商事詐欺事件から豊田商事の永野会長こと永野一男が逮捕目前だった。

豊田商事は実際には金がないにも関わらずお客に純金ファミリー契約証券といった証券を渡して人々から多額のお金をとるという詐欺行為を働いていました。この詐欺の総額は2000億円と言われています。

豊田商事事件の犯人に後ろで指示していた犯罪組織がいる可能性

※事件には黒幕がいるのではないか?ということを頭の片隅に置いておきます。

社員を朝礼で洗脳して、さらに一人暮らしの老人の狙っていたということが分かっています。この豊田商事の社員は老人に巧みに接近して、老人に同情したりといったことを駆使して最終的に老人から預金をすべて奪ってしまうということをしていたということが分かっています。

人間として最低だと僕は思います。このような詐欺にあった老人たちが気ついて、会長の永野一男が逮捕されるという寸前になりましたが、実はここでとんでもないことが起こりました。

会長の永野一男が逮捕されるということではなく、●されるという事件です。このことについて触れていきます。

豊田商事会長刺殺事件がテレビで放送されて豊田商事放送事故と言われている理由について。

会長の永野一男が自宅マンションにおり、そこにマスコミも多数来ているところに2人の男がきて、永野一男のマンションの部屋に入り、日本刀で永野一男の13か所を刺して●しました。

豊田商事事件のマスコミ操作

このときに永野一男の悲鳴が外に聞こえていましたが、マスコミは誰も助けなかったんですね。会長の永野一男は悪者なので誰も助けなかったということなのかもしれません。そしてこの会長の永野一男が2人の犯人に刺された後の救急車に運ばれる様子がテレビに放送されたということです。

アナウンサーも映像が衝撃的なことから子供には見せないでくださいと言っていました。このときのマスコミはもともとは会長の永野一男の逮捕をスクープしようと思っていたんですが、実は2人の犯人に●されるという悲惨な事件あるいは放送事故になったということです。

スポンサーリンク

そして気になるのはこの会長の永野一男を●した2人の犯人について調べていきます。

豊田商事会長刺殺事件の犯人(飯田篤郎・矢野正計)のその後はどうなったのか?

会長の永野一男を●した犯人2人ですが、飯田篤郎と矢野正計ということが分かっています。

飯田篤郎は自営業で鉄工所を経営していましたが、経営不振で倒産してしまったということです。そして矢野正計は飯田篤郎の部下だったと言われています。そしてこの2人の判決ですが、飯田篤郎は懲役10年そして矢野正計は懲役8年ということが分かっています。ちなみにこの犯人2人は事件のその後の現在はもう社会にでているということです。

豊田商事事件の主犯である容疑者と被害者のおかしすぎる関係

そして実はこの事件の最も気になるポイントがあります。この2人の犯人である飯田篤郎と矢野正計は会長の永野一男と接点がないんですね。ここからこのような噂が出るということです。

豊田商事事件の背景には見えない首謀者がいる?

実はこの2人の犯人は誰かにお金をもらって犯行に及んだのではないか?ということです。飯田篤郎は鉄工所が経営不振で多額の借金を背負っていたということそして矢野正計も金銭的に厳しかったということから実はこの2人の裏側には黒幕がいるのではないのか?ということです。

またこの黒幕の存在に関しては別の理由もあるのでそのことについてここから書いていきます。

豊田商事事件の真相は実は闇の中で黒幕がいるという噂について。

飯田篤郎と矢野正計が直接永野一男と接点がないことから誰かがお金を払ってこのふたりに●させたという可能性が考えられます。さらにおかしなことが永野一男は2000億円というお金を詐欺で集めたにもかかわらずなんと永野一男の死後お金が200億円しか発見されなかったということです。つまり1800億円はどこにきえたのか?ということです。

このことから永野一男の裏には政治家や宗教関係の人間がいるのではないか?つまり黒幕の存在が疑われるということです。実際に永野一男から浄土真宗親鸞会へ1億3000万円の寄付があったということも分かっています。

ここから先は分かりませんが、豊田商事に関しては当時大物政治家や農林水産省の人物にお金が流れていたのではないか?ということも噂されています。しかし永野一男からお金が流れていた先がはっきりとわからないということです。

このようなことから豊田商事の真相が分からずに黒幕がいると言われる理由ということです。

さらに気になる内容について調べていきます。

豊田商事の社員が実ははなまるうどんをはじめていた?

実は豊田商事の元幹部社員である前田英仁という人物がはなまるうどんをはじめていたということです。週刊新潮が豊田商事事件の関係者がはなまるうどんの創業者であるということを報じたことからこの情報は本当なのではないかと思います。

ここまでの内容をまとめます。

豊田商事事件の犯人についての謎のまとめ

豊田商事事件には明らかに黒幕がいます。

実行犯に指示を出した組織です。

しかしそれが誰なのか?ということがわかりません。

日本の宗主国・米の可能性が高いと思います。

何かしら参考になっていただける点があれば何よりです。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

スポンサーリンク