今回はロシアと電子レンジについて調べていきますので最後までご覧いただければと思います。
Contents
ロシアと電子レンジについて
いろいろなことが言われています。
どのようなことが言われているのか?についてわかる限り考えていきます。
電子レンジの元となっているのは実は日本が関係しているのか?
僕もみなさんも生活の中で当たり前のように使っている電子レンジですが、この電子レンジをはどこが作ったのか?ということを考えたことはありますか?もちろん証拠はありませんが、実は日本である可能性が高いということです。
日本が戦争中にもっていた登戸研究所という様々なものを研究していたところがありました。日本が戦争に負けてここはアメリカに吸収されてしまいましたが、実はこの日本の登戸研究所が開発していた電磁波が電子レンジに使われているということです。日本の技術はすごいと感じますね。
特にこの登戸研究所は日本の中でも頭のいい人が集まって研究だけをしていたのですごいものがいくつも研究されていたと言われています。
そして電磁波と聞くと何か身体に悪いのではないか?というイメージを持ちますが、ここからそのことについて調べていきます。
ロシアが電子レンジを禁止しているとは本当か?
ロシアでは電子レンジが禁止されているという情報があります。
この話は本当でしょうか?
あるいはデタラメでしょうか?
なぜこのようなことが話題になるのでしょうか?
ロシアの電子レンジと使用者の意見
電子レンジで温めると食べ物の栄養が破壊される
このようなことからロシアでは電子レンジを1976年に使用禁止にしたということです。つまり本当ということですね。
また電子レンジに温めて手軽にたべれるからすぐにたべて人間が太ってしまうということです。なんとなくわかる気がします汗電子レンジで温めると栄養素がなくなりたくさん食べても栄養失調になるということも言われています。
ロシアは電子レンジの安全性と危険性を認識している
このようなことから病気になりやすいということなんでしょうね。また電子レンジからはマイクロ波という放射線がでているということからしても身体に悪いですね。
電子レンジはすごく便利ですが弊害もあるということです。頻繁に電子レンジを使うと人間の健康面によくないということです。食べ物がひえてしまった温めるときは電子レンジではなく、フライパンやトースターあるいはオーブンがいいということです。電子レンジと食べ物の一例について紹介します。
ブロッコリーは生で食べると癌の予防になるということですが、電子レンジで温めると癌に効果のある栄養素がなくなってしまうということです。
やはり何かが便利になると何かが失われるということでしょうね。そしてこの電子レンジと少し関係がありそうな内容について少しだけ触れていきます。
携帯電話やスマホをズボンのポケットに入れない方がいい理由について。
電子レンジが危険であるということをお伝えしましたが、実は僕たちが使っている携帯電話あるいはスマホも同じと言われています。
携帯電話やスマホからも電磁波が出ています。電磁波ではなく言い方を変えると放射能が出ているとも言われています。スマホをズボンのポケットにいれない方がいいということです。男性は局部にスマホの電磁波がいき調子が悪くなるということです。
また女性も卵巣に悪影響を及ぼすということが分かっています。便利になっている反面このような弊害もあります。
ここまでの内容についてまとめます。
ロシアと電子レンジについての総括
実は1976年の時からこのような電磁波のことはわかっていたようですがあまり語られないということです。忙しい日常生活の中でたまにはこのようなことを気に留めて生活を変えていくことが必要なのではないでしょうか?
今回の記事が何かしらお役に立っていただければ何よりです。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。