今回はココ山岡事件について調べていきますので最後までご覧いただければと思います。
Contents
ココ山岡事件と詐欺について
宝石詐欺商法です。
極めて悪質な手口です。
いったいどのようなことなのか?についてひとつずつ調べていきます。
ココ山岡事件とは何か?
ココ山岡の宝石詐欺商法がなぜ生まれたのか?ということを考えていきます。この当時は今とは異なって給料の3か月分で結婚指輪を買うという暗黙事項がありました。
このことに関してもはっきり分かりませんが、このような認識を人々の心の中にうえつけるといったことがどこかしらあるいは何かしらでなされていた可能性があります。
このような暗黙の価値観をすりこんでいるのでダイヤモンドを購入するという口実やストーリーがおかしくなくなります。ダイヤモンドや高額商品を購入するにはストーリーが必要だと思います。頑張って給料3か月分の宝石をプレゼントすることが愛の証になるということなのか分かりませんが?!ここにも難しい問題があると思います。
ココ山岡事件の原因は人々の心を利用したこと
人を好きとか愛とかということは形がないのでその形のないものを形あることで見せるということはお金で結婚指輪を買うということだったのかもしれません。
その指輪が本物でそこから結婚につながるあるいはその後結婚生活をよりよく過ごせるということであれば問題ないと思いますが、そこに付け込んだのがココ山岡の宝石詐欺商法だと思います。
このような背景があり、いったいどのような形で詐欺商法が行われていたのか?ということについてここから書いていきます。
ココ山岡事件の宝石詐欺商法の手口
ココ山岡の宝石詐欺商法ですが、ココ山岡の美人女性を使います。ココ山岡の美人女性を使って通りすがりの通行人に対してアンケートということでキャッチセールス商法をしていきます。
ココ山岡事件の被害者は誰か?
ターゲットとされるのは独身の一般人男性です。
ここで問題となることがいくつかあります。
★ダイヤモンドに鑑定書がついていた
このことですが実はこの鑑定書がココ山岡が自分たちで作ったものであり、他の店では使えなかったということみたいです。
もしもダイヤモンドをいらなくなって他の店で販売しようと思っても販売できないということだったということでしょうね?おそらくこのことも仕組んでいたと考えられます。
はっきりと分かりませんが、ダイヤモンドという高額商品なので信販会社のローンとなりますが証拠はありませんが、ここもグルだった可能性が考えられます。
★5年後に定価で買い戻せる
ココ山岡は5年後にいらなくなったら持ってくれば買い取るから客は損しないということを語りました。
ココ山岡事件の巧妙な背景
しかし購入して1年や2年でココ山岡にもっていくと今ダイヤモンドを売ると損するというようなことが言われてお客が買い取ることをやめさせるように仕組んでいたという情報もあります。
★ダイヤモンドの価値について。
ココ山岡の宝石詐欺商法で気になるのがダイヤモンドの価値です。僕は宝石に詳しくないのでなんとも言いかねますが、おそらくダイヤモンドも金額に見合わなかったものであると考えられます。価値の低いものをさも価値があるようみみせかけていた。
いったいどのように見せかけていたのか?ということですが、テレビというメディアを使っていた可能性が高いと考えられます。テレビで大きく取り上げている会社なので大丈夫なのではないか?というように人々を騙していた可能性があります。
当時はインターネットなどありませんでしたからテレビの情報しかなく騙されてしまった可能性が浮上します。
そしてこのような事件のからくりはどうなっていたのか?ということについてもう少し触れていきます。
ココ山岡は最初から宝石詐欺商法の先の計画倒産を考えて行っていたのではないか?
もちろんはっきりした証拠はありませんが、ココ山岡は最初から計画倒産を考えてこのような詐欺行為を働いていたのではないか?と思います。
そのために5年後に買い戻せるというようなことを言っていたのではないか?と思います。ここら辺に関してはよくわかりませんがココ山岡の幹部社員は分かっていてやっていたんじゃないか?と推測できます。
ここまでの内容を整理します。
ココ山岡事件の総括
ココ山岡の詐欺事件のその後ですが、本間夏樹という副社長が懲役5年半ということが最も重いということみたいです。ココ山岡の事件がおきたのが昔の話になりますので、今現在は出所している可能性が非常に高いです。
ココ山岡の詐欺事件で多くの人が被害にあっていますのでこのような事件が二度と起こらないことを切に願います。
人々の結婚ということや幸せになりたいと願う心を利用した悪質な事件であると思います。
許せないですね。