今回は愛する二人別れる二人というテレビ番組が打ち切りになった件について書いていきますので最後までご覧いただければと思います。
Contents
愛する二人別れる二人というテレビ番組について。
今現在から約20年くらい前にフジテレビで放送していた愛する二人別れる二人というテレビ番組です。当時は多くの人がこの番組を見ていました。僕も何回か見た記憶があります。
二人の関係修復方法を話す茶番だった可能性
この番組は一般人の夫婦がお互いの不満をぶちまけて、その後どうするのかということを検討するという番組でした。番組内で喧嘩したりスタッフが止めに入ったりするということからどんどんヒートアップしていき、それに比例する形で視聴率がどんどんあがっていきました。
ただし僕もこの当時なんとなくおかしいなと感じていた記憶もあります。そのように感じていた人は他にもおり、実は番組にはやらせがあるのではないか?ということが疑われていました。
そんな中ある事件が起こりました。本当にひどいなと思う事件です。ここからそのことについて触れていきます。
愛する二人別れる二人がやらせ番組と判明した理由が衝撃的すぎる件について。
この番組がやらせなのではないか?と僕が思ったのは夫婦喧嘩が始まった時にカメラがうまく回ってるなと思ったことです。またテレビでは切迫した喧嘩をする夫婦ですが本当に仲が悪ければテレビに出ないで離婚するじゃないかな?なって当時はテレビをみながら感じていました。
しかしやらせの証拠はありませんでした。このことから番組は続いていたんですが、ある事件からこの番組がやらせであるということが判明しました。番組に出演していた女性が自ら命を絶ちました。
そしてこの女性が遺書を残しており、この遺書の中で番組がやらせであるということを書かれていました。
円満な別れ方などではない状況が明らか
この自ら命をたった女性は未婚でした。
未婚ですから別れるなどありえません。
自●という本当に言葉にならない悲しさです。
この件ですがかなり悲惨な裏側があるということも分かっています。
ここからはそのことについて書いていきます。
出演者の女性は別れることはできなかった!もともと夫婦ではなかった
この自ら命をたった女性ですがもともと結婚していないので別れることはできません。夫婦ではないからです。
しかもこの女性は愛する二人別れる二人で夫婦役を演じていた男性との関係に悩んでいたということです。しかしこの悩みの人間関係はテレビ番組上のことであり、やらせである以上解決ができません。
そしてこの女性はその後に鬱になってしまい自ら命を絶ってしまったという情報があります。
この女性が亡くなった要因はこの番組が関係していると思います。番組の人がもっと気にしていればこのようなことにはなっていなかったのではないか?と非常に悔やまれます。
しかし番組制作サイドがこのようなことを全く配慮していなかったということもまた分かっています。
愛する二人別れる二人は関係者がグルになりやらせをしていた?!
愛する二人別れる二人というテレビ番組ですが、のちにあることが分かっています。この番組の制作を請け負っていた制作会社がジャパンプロデュースという会社で、この会社はやらせをするということがよく知られていました。
この会社の中で番組に対するやらせに反対する声もあったみたいですが、大多亮(おおたとおる)という副部長がそのような意見はすべてもみ消して番組として放送していたということです。そしてこの大多亮(おおたとおる)という人物は現在フジテレビジョン常務取締役になっています。すさまじい出世をしているということですね。
また司会をしていたみのもんたもこのやらせを分かっていたとも言われています。つまり関係者がやらせ番組であるということを分かったうえで放送されたということです。
ここまでの内容をまとめます。
愛する二人別れる二人のまとめ
この自ら命をたった女性がどうにもならなくなり自ら命を絶ってしまったということみたいですね。
テレビは視聴率が絶対ですが、そのことで人の命が失われるということはあってはならないことです。
最低すぎてありえない言葉になりません。
この愛する二人別れる二人の後にフジテレビのやらせ体質が変わったのか?おそらく変わっていないと思います。
茶番ということやその番組で自●者がでているというあってはならないことが起きていたということです。
いろいろ考えることがあると思いました。
何かしら参考になっていただける点があれば何よりです。